この日は,福岡市城南区神松寺にある
「カントリーハウス清次郎」でのライブ。
http://members2.jcom.home.ne.jp/seijiro55/
対バンは,AVAN。
なんと!なんと!
ギター弾き語りのAVANさんとの対バン!!
以前から熱望していたのですが,
この日,ようやく実現しました。
今回は,AVANさんの唄をじっくり聴けるということで,
めちゃくちゃ楽しみにしていました。
午後6時,自宅を車で出発。
最近お気に入りのピストルを聴きながら,
ワクワクしながら,お店に向かいました。
午後7時前,清次郎に到着。
間もなくAVANさんも到着。
マスター清次郎さん,AVANさんとお話しながら,
楽しく過ごしました。
すると,女性のお客さんがお一人来店。
なんと,このブログを見て,この日のライブを知り,
観に来てくださったとのこと。
ありがとうございます!!
さて,ライブは,AVANさんからスタート。

ベースをギターに持ち替えて唄うAVANさん。
弾き語りをするAVANさんを観ながら,
その素敵な人柄が唄にのって,僕の心に届いてきました。
なんだかAVANさんの唄を聴けることが嬉しくて嬉しくて
ずっと笑顔で観ていました。
井上堯之のカバー「一人 ~ I STAND ALONE」
AVANさん作詞作曲の「三日月と少年」
同じく作詞作曲の「Bitter sweet melody」
笑い声 まだ 遠くに響く 青い空までつたない言葉 うまく伝わらず きみ むくれている陽が落ちる 山の端に 浮かぶ屋根 とけたオレンジの絵の具を 何度もまた 重ねたらずうっと もっと 続いていく道 かけ出して急にこぼれ落ちた 君が唄うメロディ (Bitter sweet melody より)楽器が替わっても,その唄と演奏の表現力は,
やはり素晴らしかったです。
AVANさん,また,弾き語りライブ,ご一緒してくださいね。
さてさて,続いては,弦智の登場です!

【弦智】
①あの空の向こう側
②空を見上げて
③二つの草
④那の川ラプソディ
⑤WHAT A WONDERFUL WORLD !
※アンコール
⑥二筋の川
初体験のアンコールもいただき,
とても楽しくライブをさせていただきました。
ライブが終わり,また,みなさんと楽しく
お話していたところ,

お客さんから2ndステージの要望があり,
マスターにも勧められ,
AVANさんと二人で再度,ステージに
上がらせていただきました。

【弦智withAVAN】
①光の中
②青い星の海に
AVANさんと一緒に演奏して,とても気持ちよかったです。
この日のライブ。
「楽しむことの大切さ」に改めて気づかされた
夜になりました。
わざわざ足を運んでくださったお客さん。
マスター清次郎さん。そして,AVANさん。
とてもとても楽しかったです。
本当に,ありがとうございました!【弦智】