「DANCITY」のフリーステージに行ってきました。

http://dancity.info/
この日で5回目のフリーステージ。
前回は,8月11日に出演したので,
2週間ぶりですか・・
というか,2週間しかたっていないのに
出演するのは,これまでになく速いペースです。
ここダンシティのスタッフの方々は,
対応が丁寧で,僕は好きですねぇ。
この方は,ビートボックスのミュージシャンで
ハウスバンドのメンバーでもある方ですが,
いつもフリーステージのセッティングやPAを
していただいています。
とても人柄のいい方で,僕は好きですねぇ。
(いつもありがとうございます。)
さてさて,今回のフリーステージは,
Takemanさんをお誘いしました。
先日,フーキーウーキーでお会いした時に,
「ライブ,ご一緒しましょう」とお話していたのですが,
二日前にお誘いしたにもかかわらず,
快くOKしてくださり,この日,実現しました。
午後8時過ぎ,フリーステージが始まりました。
トップバッターは,僕(弦智)です。
【弦智】
①あの空の向こう側
②二筋の川
③WHAT A WONDERFUL WORLD !
この日は,金曜日ということもあってか
お客さんが多かったですね。
この日のライブでも,
「伝えたいこと」を唄に込めて,
唄わせていただきました。
帰り際,わざわざ声をかけてくださり,
僕の声や唄を誉めてくださった方がいらっしゃいました。
とても嬉しい出来事でした。
さて,2番手に登場は,Takemanさんです。
これまでバンドでのTakemanさんしか
ほとんど見ることはなかったのですが,
やっぱり弾き語り,僕は好きですねぇ。
何事もどのような道でも「人なり」だと思いますが,
特に,唄(弾き語り)は,「その人」がよく現れて,
僕は好きですねぇ。
この日のTakemanさんの弾き語り,
とても美しい唄とギター。
ビートルズが大好きな(ご本人いわく,マニアではないらしい・・)
Takemanさんの世界観がとても現れたステージでした。
Takemanさんのブログ
「つぐみのおしゃべり『№183 ビートルズを弾き語れ!』」
必見です!
また,凄い人を発見してしまいました。
※Takemanさんのブログは,こちらです。
http://sky.ap.teacup.com/blackbird/
フリーステージでは,この後も
いろんなミュージシャンの方が出演されました。
ところで,この日,懐かしい方がわざわざ
観に来てくださいました。
ありがとうございました。
ライブ活動をしたいとのこと。
がんばってくださいね。
応援しています。
この日のダンシティフリーステージ。
ライブはもちろんですが,
Takemanさんとお話するのがとにかく楽しかった!
またご一緒してくださいね。
楽しい夜をありがとうございました。【弦智】